|
|
なつみは なんにでもなれる |
|---|---|
3歳から
なつみが真似っこをして、お母さんがそれを当てます。ポットや洗濯バサミ、オニギリから、歯医者さんに行きたくない時の気持ちまで、なつみは自由自在に表現しますが、お母さんは全然当てられなくて・・・。 |
|
えらいこっちゃの ようちえん |
|---|---|
かさいまり 文
はじめの幼稚園はびっくりすることだらけ。おうちでお母さんと過ごす快適な時間のようにはいきません。違いに戸惑いながらも、「あしたも待ってるよ」という先生の言葉に、思わず頷いてしまう新入園児のぼくでした。 |
![]()
|
ことばさがし絵本 あからん |
|---|---|
西村繁男 文・絵
見開きごとに短いお話が、言葉遊びで綴られています。繰り返し読んで言葉が馴染んでくると、ふふふ・・・と笑が磨かれます。 |
![]()